インドカレーの種類について
2024.12.20北僧坊(月てらす)は、寺時カレーを通販により販売させて頂いております。本記事をご覧の方の中には、普段からよくカレーをお召し上がりになるという方もいらっしゃるかもしれません。カレーというと本場はインドに当たります。そこで、インドカレーにはどのような種類があるのかについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。
まず第一に、北インドのカレーとしてバターチキンカレーで、ルーもクリーミーで柔らかな味わいを感じることができるでしょう。キーマカレーは日本でも良く食べられるカレーですが、本場のインドではヤギ肉などが使用されています。そして、パラクパニールはほうれん草とチーズがトッピングされるコクの深いカレーです。また、サンバルは南インドのカレーですが、日本で知られているカレーというよりはスープに近いような存在です。
北僧坊(月てらす)は、寺時カレーを全国にネット販売しています。ご家庭で楽しめる北僧坊、伝統の味、寺時カレーを是非一度味わって下さい。寺時カレーは、1300年の伝統ある紫陽花で有名な矢田寺 北僧坊がご提供する、万人に合うこだわりの味のカレーです。そこはかとない北僧坊自慢の伝統のカレーをお楽しみ下さい。